学会発表報告 2024.7
第80回日本消化器外科学会総会 発表報告


2025/7/16-18
兵庫/神戸


7月16日(水)~18日(金)神戸コンベンションセンターにおいて
第80回日本消化器外科学会総会が開催されました。

当班からは10演題を発表しました。


ワークショップ

北郷 実
「十二指腸乳頭部癌における低侵襲(機能温存) 治療の展望:当院での取り組み」

主題関連

田中 真之
「高齢膵がん患者における膵頭十二指腸切除術の腫瘍学的術後成績定量化複合エンドポイント」

ワークショップ

塩野 泰良
「腹腔鏡トレーニングにおける,指導員の声掛けによる心理的影響の考察」

口 演

長谷川 康
「生体肝移植後small-for-size syndrome 新分類に基づくGrade 別短期予後の解析」

堀 周太郎
「将来の消化器外科医を増やすための初期外科教育の有効性評価」

上村 翔
「膵頭部癌術後における臓器/体腔手術部位感染(organ SSI) と腹腔内脂肪量の関連性の検討」

植松 陽介
「肝血行再建における血流制御"Subtotal hepatic vascular exclusion: Hepatofugal perfusion technique"」

園田 啓太
「肝門部胆管癌に対する術前治療とConversion Surgeryの治療成績」

枝浪 元紀
「腫瘍学的切除可能性と技術的切除可能性の組み合わせで設定した大腸癌肝転移Borderline resectable治療戦略」

川本 潤一郎
「膵癌切除症例における審査腹腔鏡の有用性」



第80回日本消化器外科学会総会 ホームページはこちら